陽性者となった場合の待機期間が簡単に計算できます。
陽性で症状がある場合は、医師、保健所等で指示に従ってくださいね。
あくまで概算ですので必ず医師、保健所等の指示に従っていただけますようお願いいたします。
<厚生労働省 2022/1/28通知> 検体採取日の翌日を1日目とし、8日目から登園可能。
※ただし、家庭内に陽性者がいる場合の待機期間については、保健所の指示によります。
PCR検査を実施した日(検体採取日)をカレンダーから選択してから計算ボタンを押してください。
登園・出勤開始日は
です。(休日の場合は、翌営業日となります)
※必ず医師、保健所等の指示に従ってくださいね。
陽性者との最終接触日の翌日を1日目とし、8日目から登園可能。
※ただし、家庭内に陽性者がいる場合の待機期間については、保健所の指示によります。
陽性者との最終接触日をカレンダーから選択してから計算ボタンを押してください。
登園・出勤開始日は
です。(休日だった場合は、翌営業日となります)
※必ず医師、保健所等からの指示に従ってくださいね。