• ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

子育てのこと。保育のこと。

まだ間に合う、一緒に学び、育ちあう毎日を。

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

子育て

【解説】ベビーカーカバーで赤ちゃんの感染症や日焼けや花粉症対策をしよう

2023/3/25  

実は、ベビーカーカバーは雨以外にも、いろいろなことから赤ちゃんを守ってくれます。 マスクができない赤ちゃんのため、マスクの代わりにベビーカーにベビーカーカバーをつけることで、赤ちゃんとたくさん外出しま ...

子育て

【オススメ】ダイソー梱包フィルムで使用済みおむつがもう臭くない!

2025/8/29  

愛しい我が子の使用済みおむつ、ゴミの日までの保管中やゴミ捨ての時、臭くないですか? 我が家では対策としておむつ用ゴミ箱を買って、1つ1つのおむつをビニール袋でくくってからゴミ箱に捨てて、ゴミの日まで保 ...

子育て

【解説】保育園に入るために差がつく3つのポイント

2021/11/16  

4月から無事に希望した園に娘が転園し、息子が同じ園に入園します。当初息子の入園も厳しい上に娘の転園なんか絶対無理だと思っていたので入園通知の連絡を受けたときは本当に奇跡が起きたと思い、びっくりしました ...

生活

【解説】ステップワゴンの「わくわくゲート」が育児に女性に便利すぎる3つのポイント

2025/8/29  

今までファミリーカーは生活感満載なので避けてきたのですが2人目の子どもが生まれて、SUVでは室内が手狭になり、保育園の送り迎えなど子どもの乗り降りの利便性および両親が車を手放して6人は乗れる車で考えた ...

生活

【オススメ】ケーブルTV・電話・インターネット代を半額以下にする方法

2021/11/16  

ケータイ電話代やインターネットなどの通信費が家計を占める割合が高く、毎月負担になっていたのでなんとかならないか考えていたときに、たまたま彼に出会ったことで我が家の通信費(ケータイ代+ネット代+ケーブル ...

生活

【解説】ZOZOMATを使って自宅で足のサイズを図る方法

2021/11/16  

先日、我が家にZOZOMATが突如届きました。そういえば昨年の6月に応募していました。。靴を買うときに「足の長さ」だけでなく、足囲や足幅や甲の高さが合うのかが非常に気になるのでネットで靴を買うのが怖か ...

子育て

【解説】子どもの行動を変えるためにすること

2021/11/16  

子育ての結果は今わからない 4歳の娘が素直で元気に育っているのを見ると今の所は私たちの子育てに問題がなさそうな気がしています。 でも現時点で今の子育ての結果、我が子がどんな大人になるのか?を知るには、 ...

子育て

『12歳までに「勉強ぐせ」をつけるお母さんの習慣』楠本佳子(著)

2023/2/19  

4歳と11ヶ月の二人の子育てをする中で、私も奥さんも自ら机に向かって勉強するタイプでは無かったものですから、どうすればこの子達に「勉強しなさい」って言わないで済むようになるのかが知りたくてこの本を読ん ...

子育て

子どもの甘えにこたえて自己肯定感を高めよう

2021/11/16  

新米パパとして育児に試行錯誤してる中、子どもの行動が変わってきたことがあります。その一つを書きたいと思います。それは子どもの親への甘えに応えてあげて、子どもの欲求を満たしてあげることとで、親に懐きつつ ...

« Prev 1 … 20 21 22
  • Post
  • Share
  • LINE
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

子育てのこと。保育のこと。

まだ間に合う、一緒に学び、育ちあう毎日を。

© 2025 子育てのこと。保育のこと。